引込柱(私設電柱)
(愛称)「居ぶくろはうす」の道路際には、”引込柱(ひきこみちゅう)”が立てられました。電気を敷地内に引き込むために、個人が立てる私設電柱です。電力会社の電線から引込柱に電線をつなぎ、そこから建物までは...
(愛称)「居ぶくろはうす」の道路際には、”引込柱(ひきこみちゅう)”が立てられました。電気を敷地内に引き込むために、個人が立てる私設電柱です。電力会社の電線から引込柱に電線をつなぎ、そこから建物までは...
(愛称)居ぶくろはうすで、完成見学会が開催されました。「完成」見学会とありますが、実際には工事の予定が少し遅れてしまったので、「もうすぐ完成」見学会となりました。 「もうすぐ完成」見学会 完成見学会で...
(愛称)「居ぶくろはうす」の玄関土間は、洗い出し仕上げとしました。 玄関土間 コンクリート 玄関土間のコンクリートの上に、下塗り材として接着成分のある液体を塗り、その上から砂利の混ざったセメントを流し...
(愛称)「居ぶくろはうす」の階段は、”まわり階段”です。一段ずつ、水平部材の”踏み板(ふみいた)”と垂直部材の”蹴込板(けこみいた)”を取り付けて、階段ができていきます。今回は、階段を作っていた時の、...
(愛称)「居ぶくろはうす」の玄関につける庇は、その薄さとシンプルなデザインが特徴の、アルミ庇です。 下地 庇を取り付ける予定のところには、通気胴縁と厚みを揃えて下地を作っておきます。 また、設置位置の...
(愛称)「居ぶくろはうす」の”間仕切り壁(まじきりかべ)”は、木下地に石膏ボードを張って作られました。”間仕切り壁”は文字通り、空間を仕切るための壁です。構造上重要ではない壁であれば、厚さなども自由で...
皆さん、”巾木(はばき)”を意識したことはありますか?”巾木”は壁と床の境目につける部材で、”幅木”と表記することもあります。壁と床のおさまりをきれいに見せるため、また、掃除機などで壁に汚れや傷がつく...
(愛称)「居ぶくろはうす」では、外壁の充填断熱材として袋入りの高性能グラスウールが使われました。湿気に弱いグラスウールを使用する場合は、室内の湿気を壁体内に入れないように防湿気密シートを室内側に隙間な...
(愛称)「居ぶくろはうす」は、2階に浴室や洗面脱衣室があります。そのため、1階の天井裏には、給水管・給湯管・排水管など、いろいろな管が通っています。排水管は、水が自然と流れていくように勾配をつけて固定...
(愛称)「居ぶくろはうす」の室内階段は、まわり階段です。大工さんが一段ずつ加工して仕上げていきます。階段ができるまでは梯子で上り下りするので、たまに作業のために梯子をどかしていたりすると、おっと2階に...